ついにルポールのドラァレースUKの出演ドラァグクィーンを発表されましたね!
(ノートパソコンの故障でアップが遅くなりました)
そして、予想されていたのと若干メンバーは違っていたので、驚く方も多かった様です。
そのMeet the Queensの動画はこちら
実は、クィーン達は当初、先に「Meet the Queens」の予告から公開されると思っていたらしく、いきなりインタビュー動画が配信されてしまった事で戸惑っているらしいです。
こちらが「Meet the Queens」の予告バージョン。
現時点までのドラァグレースUKの情報まとめ

・放送開始は現地時間10月3日(木曜日)夜8時から60分。
・日本時間はサマータイム中、金曜の朝4時、サマータイム外は朝5時。
・日本からはWOW Presents Plus(有料)から視聴できると発表。
・アメリカからはVH1 と CBS で放送される?
・日本での字幕版や吹替版の情報はなし。
・しかし、ルポールが以前DRUKの話でNetfilxが情報漏らすのを嫌がると話していたので期待されている。
・全8エピソード。
・アンタックドはあるか分からない。
・ジャッジはミシェル、アラン・カー、グラハム・ノートン。
ツイッターで公開された番組予告。
EXCLUSIVE first look at Ru’s Runway from episode ONE of Drag Race UK. You’re welcome.@BBCThree‘s #DragRaceUK is on iPlayer this October. pic.twitter.com/1OyYlaTnDr
— RuPaul’s Drag Race UK (@dragraceukbbc) August 22, 2019
Meet the Queensの反響と感想!
ドラァグレースファンはどう思っているのか?情報を含めたそれぞれの感想をします。
ワクワクする人もいれば、がっかりする人もいます。
例えば、今回はPOCが10人中2人だけ。アジア系1人とアフリカ系1人。明らかに白人を優勝させる為のキャスティングだ!という意見も少なくもないのです。
さて、それを置いといて個人的な意見ですので参考程度でお願いしますね。
Baga Chipz バガ・チップス
イギリス人で29歳。
ジャンルは「パブ・クィーン」。
既にテレビ出演し、世界的にも有名。かなり有力だと言われている。
ですが、実は既にS11のシルキーの時の様に、番組が放送される前にも関わらず叩かれてしまっている。本人は無関係だと主張しているが、「トーリー党を支持している」とSNSで炎上。スナッチゲームでは政治家をするのではとも予想されていて、論争が起こりそう。
ミシンが使えないので不利になる?ただ、個人的にはTOP4に入ると予想しています。
キャンピーでGlamour。ルポールが気に入いるのも想像できる。
Blu Hydrangea ブルー・ハイドランジア
アングロ・アイリッシュ、24歳。
ドラァグレース歴史上、初めてのアイリッシュだそうです!既にアメリカからもかなり注目されている。
放送が開始される前からSNSフォロワー数が一番多い。歩く芸術、本当に凄い才能だと思っていますので「ルックス・クィーン」だけじゃない所も見せて欲しい。実はコメディも得意そうです。
インタビューではビッチーじゃないからと言っていますが、ドラァグレースでは多少ビッチじゃないと・・・もしかしたら言っているだけ?果たして?

Divina De Campo ディビーナ・デ・キャムポ
出身はまだ不明、35歳。
自称、「スーパー・キャンプ」。歌が得意だそうです。確かに動画を見るとプロ級に歌が上手です。
アメリカからはオールドスクールだけど、バランスが取れている、笑い方が特徴的でイヴィの高音版と言われている。
なんだか雰囲気がS9のチャーリー・ハイズに似ていません?
YouTubeでドラァグレースのレビューチャンネルをしている事から、攻略?戦略?的にも詳しそうですが、実際にルーガールズとパフォーマンスや、カティアのBDパーティでも出演しているほど繋がりがある。
なにせ、シーズン1ですからね。こうしたベテランでテレビを分かっているクィーンを入れる事で、いわゆる保険になる、と感じました。
Crystal クリスタル
カナダ人で現在ロンドンに在住。34歳。
ジェンダーベンディング、パフォーミング・クィーン。元々はパジェント。
ドラァグをするきっかけになったのがアメリカで、ドラァグマザーはアメリカン人の「Jexa Van Dekamp(ジェクサー・ヴァン・ディキャンプ)」。
元々はクリスタル・ベスという名前がクリスタルだけで紹介されたため、WOWに変えさせられたと噂が流れたが、クリスタルの彼氏が「名前は自分で変えた」とSNSに投稿。
今現在はS6のミルクに雰囲気似ていると思いますが、多彩で面白い。既に磨かれている気がするので、いいところまで行けると予想。ダンスではスプリットを37種類ものバリエーションがあるとか!

Sum Ting Wong (サム・ティン・ウォン)
ベトナム系イギリス人(父親が中国人、母親がベトナム人)アジアン・クィーン!30歳。
歌うのが得意でダンスもしているとか。万が一リップシンクでも心配は無さそうですが、他は苦手たと話しているので・・・どうなるか。ただ、何も気にしないタイプらしいので結構メンタルが強そう。
あまり現地では知られていない様ですが、ドラァグ歴は5年とそこそこベテラン。アメリカではメイクは既に称賛れていて、UK版ジグリー・カリエンテとも期待されている。

Cheryl Hole シェリル・ホール
イギリス人。25歳。
パフォーマンス、ダンシング・クィーン。デスドロップからスプリットといったダンスが得意。
一番人気になるのではと予想されている。
UK版アりッサ・エドワーズとも言われていますが、結構前から名前が出ていたので注目していました。昔の動画を見ると、がっちりした体型なので、パッドを入れていないとドッスンって感じでボディにカーブが無いのが非常に気になっていました。ですが、今回のこのガーメントが相当ステップアップしたと感じました! ただ、ミシンが使えない・・・。
ただ、もしTOP3や4に残れなかったとしても、キャリア的に良い方向に行くと思います。
こちらがシェリルとアリッサのパフォーマンス。
Gothy Kendoll ゴシー・ケンドール
イギリス人。22歳。
DJ、パーティープロモーター、パフォーマー。
年齢を2度見してしまいました、こんなに磨かれているのに若い!そして、大学でファッションデザイン専攻だったそうで、洋服を作れる!!
Meet the QueenではS9のAjaに似ている感じだけど、色んなルックスも可能。UK版、S7のパールになるのではと期待されているが、個人的にS10のアクエリアになると思っていて、間違いなくルポールは好きだと思う。
はい、チーム・ゴシーになりそうです。
Vinegar Strokes ビネガー・ストロークス
アフリカ系、35歳。
コメディ・クィーンで歌うそうです。俳優でもあるとか。
これは完全にノーマークでした!
一部ではワイルドカード的な感じになるのではと予想されているけども、情報が少なすぎてどうなるか予想つかない。予想つかない事から、何でも出来ちゃって驚かさせられるかもしれない。
インスタグラムを覗くと、既にドラァグレース関連の方々と仕事をしている様で、ビアンカともショーにも出演!実はダークホース?
この投稿をInstagramで見る
Scaredy Kat スケアディ・キャット
出身は不明(おそらくイギリス)、19歳で学生。そしてバイセクシュアル。
自称「ベッドルーム・クィーン」。自宅でドラァグを楽しむタイプだとか。
若くてバイセクシュアルと聞いた時、浮かんだのがタイラ・サンチェズ。でもスケアディの場合、外に出ないというだけ、話す感じもシャイなので、キャラが濃いクィーンに圧倒されてしまいそう。また、ダークホース的な存在(S11はアケリア、S10はキャメロン)が活躍していくケースもあるので、個人的に注目しています。
The Vivienne ザ・ヴィヴィアン
イギリス人。27歳。
ドラァグレースUKアンバサダーで優勝!謎の事を言っていますが、何ても出来ちゃう。
アンバサダーになったのが2016年だったので、3年間は準備期間があったと事になるので有利。
UK版シェールのインパーソネーター、しかも真似て歌う。歌えて、コメディーも演技もできる。そして相当な勝気だって話しなので、優勝候補で間違いないと思います。ただ、それだけジャッジも期待する事になるので逆に難しいかもしれませんね。
3年前のランウエイ動画。スタイルは変わっていますね。
まとめ
楽しみですよね!これってオールスターズなの?とまで言われています。
UKファンは、アメリカ版ドラァグレースをみてきているので、ドラァグ文化の違いを知っているからこそ逆にアメリカ人の反応を楽しみだそうです。既にスタイルが古臭いだの、ポリッシュされていないだの色々コメントもありますけどね〜。
日本からすると、イギリスからファッションや音楽などの影響を強く受けているので理解する事ができ、とても楽しめると思います。
日本時間、10月4日から!